2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 staff お知らせ 新型コロナウイルスの家庭内感染に関する解析結果がEID誌に掲載されました COVID-19家庭内感染に関して、疫学情報ならびにゲノム解析を組み合わせて詳細に解析しました。本研究は、京都市保健所と京大病院のCOVID-19対策に関する包括協定に基づき行われました。 Matsumura Y, Na […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 staff お知らせ 2023年度 大学院生募集 臨床病態検査学 臨床微生物分野において、2023年度 医科学修士課程・医学博士課程の大学院生を募集いたします。主な研究分野は、病原微生物(特に薬剤耐性菌)の分子疫学的解析、新しい微生物検査法の開発、重症感染症の臨床研究 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 staff お知らせ 京大感染症セミナーonline2022のご案内 オンラインで感染症診療の基本から実践まで学べるセミナーを昨年度に引き続き開催いたします。反転学習スタイルを取り入れ、事前に視聴して学習できるオンデマンド講義を配信し、ライブ配信ではテーマに関連した症例検討と発展的な内容を […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 staff お知らせ 第8回医真菌学会関西支部「深在性真菌症研究会」が開催されます 2022年3月12日(土)13時半~16時 ウェブ開催 参加費 1000円 (非学会員も参加可能) 一般演題、投票システムを使った深在性真菌感染症のケースディスカッション、帝京大学 槇村浩一先生による特別講演「病原真菌と […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 staff お知らせ 【御礼】京大感染症セミナーonline2021 感染症onlineセミナーでは、反転学習スタイルを取り入れ、実臨床に役立つような症例検討と少し発展的な感染症・微生物学のレクチャーを配信してきました。今年は、おかげさまで計4回, のべ400名以上の皆様が御参加くださいま […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 ict お知らせ 京大感染症セミナーonline2021 当教室の感染症専門医によるオンラインセミナーが開始されました。ぜひご参加ください。 オンデマンドの講義動画視聴とライブでの症例検討、アドバンスド・レクチャーの配信を通じ、感染症学・微生物学の基礎から高度な知識について学ぶ […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 ict お知らせ 京大病院職員対象:新型コロナウイルス流行の実態解明に向けた医学-社会科学融合型研究 「新型コロナウイルス流行の実態解明に向けた医学-社会科学融合型研究」に関する説明文書は下記からご覧ください。
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ict お知らせ 事務補佐員募集 当教室にて新型コロナウイルス関連の研究開発等に関連したデータベース管理や事務作業を行っていただける方を募集しております。学術だけでなく、大規模疫学調査、新しい検査法の開発から院内感染対策・患者の治療まで貢献できる社会的意 […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 ict お知らせ 令和3年度大学院生募集 令和2年度の入試は終了しました。令和3年度入学をご検討の方は、2020年7月頃までにご連絡をお願いします。
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 ict お知らせ 令和2年度大学院入試について 出願受付期間が迫っています。大学院をお考えの先生方は、こちらよりご連絡いただけますようお願いします。